散財…SIGMA SD14
久々に、カメラ…デジ一眼、購入…。
オクで、ですが…シグマのSD14。
え、え。カメラとしては…今一つ、の出来ですねぇ…でも、イメージャーが!
違うんですよねぇ…。
まぁ、知識として、今までのCMOSと違うってのは知ってるんですが…
写りがどう違ってくるのかが、今一つ、判らんかったので、安けりゃ、購入してみたいと…思っていたので…オリビア、お迎えする費用と同じだったので…。
新品でも、本体なら9万出せばあったんですが…よく行くカメラ屋に…でも、レンズ、アクセサリー類買うと…まだ、オクの方が安価だったので…。
レンズは、50mm F2.8 MACRO 勿論、マウントがシグマSAなので、シグマ製…
昔の安モン、悪いイメージが…。25年前の同社のズームレンズ…良くなかったから…
カッパー、イーターって命名された望遠ズーム群…。
まぁ、撮っていきゃぁ、判るか…。
FOVEON X3 撮影画像素子の能力…ベイヤー素子とどう違う、また、気にならない程度の差、としたら…そう、であれば、…カメラ操作性で…ダメ機になっちゃうし…。
少し、付き合っていきましょう…。
| 固定リンク
「カメラ」カテゴリの記事
- 三脚を…(2015.08.14)
- 新レンズ購入…(2013.03.22)
- SIGMA 30mm F2.8DN FOR SONY E …(2013.03.22)
- デジタルカメラ…(2013.03.07)
- 気楽に…行こうよ。(2013.03.06)
コメント