DDギャザリング2008戦利品
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
近づいて、来ました。
って、週末ですが…。
大阪SRは、今回どうするんでしょうか?
って、会社帰りに見に行きゃ良いんですが…今日も気がつけば、2030過ぎで…
また、前日チェックかも…
まぁ、朝早くに行くので良いんですがねぇ…
しかし、今更ですが…お迎えすべきかなぁ…DDマーヤ…
少し悩んでるんですが…実際…
なんたって、増えすぎですからねぇ…。
でも、惹かれるモノがあるのは事実ですけど…ねぇ。
今の処は、ホワイト娘はすべて手元に居ますしねぇ…
その流れで行けば必然かもしれませんし…←誰が決めたんかねぇ…。
まぁ、どなたかの弁ですが…『買わずに後悔するより…』ですか。
で、お迎え決定としましょう。しかし、良番号、取れるんかねぇ…。
ウィッグで欲しいのが在りますから…。
何時ぞやのリベンジも兼ねてますので、ね。
今回はがんばるぞ、っと。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
気が早いのですが…
来月の『天使の里』霞中庵に行く際の機材を考えていこうかと…。
デジ一眼は、シグマのSD14とニコンD1H、SONY α‐100…
レンズ群は、シグマは、18-50mm F2.8 MACRO EXと50mm F2.8 MACRO EX
ニコンは、MF50mm F1.2、AF17-35mm F2.8、トキナーAX28-80mm F2.8
SONYは、ミノルタA50mm F3.5 MACRO、A24-85mm F3.5-4.5
ぐらいですか…
三脚や、白布、等も必要でしょうか…
また、久々に、フィルムカメラ、銀塩カメラも良いかも…
F4、α-9xi、なんかに…リバーサル入れて…
荷物が増える一方ですが…自動車だから良いか…。
今から、大変楽しみです。
ただ、時期的に、庭に感じがどうだか気にはなりますけどね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
天使降臨2008秋
『天使の里』霞中庵にて、お迎え。
そうそう、929番の整理券でしたが、出来ました。
相当、沢山作ってたんでしょうか?
では、早速、お披露目と行きましょうか…
箱からして、かわいいサイズです。って、当たり前ですが…
『幼天使の衣』も、一緒に購入。でも、一着…。
開けると…かわいい、写真の「ひなた」「しずく」のインスト…
SDサイズのインストですから、箱に対して大きい…
その下に、
ウィッグが…更に…
か、かわいい…お姿が…
でも、ねぇ、
冷静に考えたら、ミカヅキの価格と変わらん…
税込みで39,900円…
いや、100円、高いぞ…
でも、かわいいから、許そう。
天使の衣での撮影は明日以降に…。
お初な、幼天使のお迎え、『天使の里』訪問でした。
特に、DD者とは、若干離れた部分が多い感じなのですが…
実感は、…女性は強いや…です、ハイ。
でも、本当の話、『天使の里』霞中庵は良い所です。
静かな時に、まったりとしていたい感じです…時間作って、
今年中にもう一度行こうと思います。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント